back to blog

わくわくファーム、今年も始動!

Read Time 1 mins | Written by: 楽

こんにちは!
日本テクノロジーソリューションの広報担当の楽(らく)です。

だんだんと暖かくなってきまして、今年もこの季節がやってきました!

わくわくファーム~!/

当社には「わくわくファーム」と呼ばれる畑があり、毎年さつまいもを育てているのですが、今回は一年生の歓迎会を兼ねてファームイベントを開催しました。
ファームを整備し、その後はBBQという流れでしたので、まずは畑という名の荒地を皆で綺麗にし、耕し、さつまいもを植えました🍠

beforeafter

↑↑左:Before  右:After

 

社員フル稼働のかなり良い運動でした、、秋の収穫が今から楽しみです!!

そしてなんといっても、皆で汗を流したあとに食べるご飯は美味しーーーい!!
お酒好きは顔を真っ赤にしながらグビグビとビールを堪能しておりました(笑)

わくわくファーム画像

「同じ釜の飯を食う」という表現がありますが、これは長い間生活を共にしたり、苦楽を分かち合ったりした親しい間柄のたとえとして使われる言葉です。

ファームを皆で整備していると、昔から人間はこんな風に皆で動いて食料を得て、同じご飯を食べていたんだなあとしみじみと感じました。

皆で同じ畑を耕し、同じご飯を食べる、ということは今も変わらず大切なことだと再確認!

そして、BBQ中盤では1年生の歓迎会ということで、先輩から1年生へウェルカムプレゼント♡
2か月よく頑張りました、これからも頑張っていこう!の意味が込められております。
そして、準備の段階でメッセージカードとかつけてあげたいよね~と雑談で話していたら、我が社の芋隊長こと、「ぱん」が表彰状のようなメッセージカードに一人一人メッセージを書いており、、!泣
こういうちょっとした気持ちが今の時代では忘れられがちですが、当社では受け継いでいきたい心だなと思いました。

歓迎会

ーーーーー

その後は焼きそばを作ったりスイカ割りをしたりと充実した農業Dayでした♪

それでは、また次回*

もっと会社がみたいならコチラ→

日本テクノロジーソリューション(株)のコーポレートコミュニケーション室。 新卒から約1年半ほど営業職に携わったあと、2年目でマーケティングチーム兼広報担当に。現在7年目でコーポレートコミュニケーション室として、コーポレートなコミュニケーションを推進するために奮闘中。笑 NTSのファンを増やすことが使命です。