BLOG

収穫の秋から、温もりの冬へ。食と健康を考える季節

作成者: イブ|Nov 6, 2025 2:18:38 AM

こんにちは!
日本テクノロジーソリューション広報のイブです。

気づけば、2025年も残すところあと2ヶ月。
朝晩の冷え込みが少しずつ厳しくなり、冬が近づいてきましたね。

今月の【健康新聞】では、そんな季節にぴったりのテーマ
「体にやさしい食事と冷え対策」 をお届けしています。

体温が下がると免疫細胞の働きが弱まり、風邪をひきやすくなるなど、免疫力の低下にもつながるそうです。だからこそ、「身体を冷やさない工夫」がとても大切。食事の中に“温め食材”を取り入れるだけでも、体調を整える助けになります!

この冬を元気に乗り越えるためのヒントとして、ぜひチェックしてみてください♪

さて、今月は社内イベントとして「稲刈り」と「芋掘り」 を実施予定です!(^^)

春に植えた苗や芋が、ようやく実りの季節を迎えます。
「植える」「育てる」「収穫する」という一連の流れを自分たちの手で体験することで、普段の食事がどれだけ多くの恵みや手間の上に成り立っているのかを、改めて実感します。

食べることの“ありがたさ”を感じながら、心も身体もあたたまる季節にしていきたいですね*

それでは、また次回!