こんにちは!
日本テクノロジーソリューション 広報のイブです*
気づけばもう8月。連日の猛暑が続いていますが、皆さん、体調は崩されていませんか?
今回は、毎月恒例《健康新聞》の8月号をご紹介します!
今月のテーマは、、、ずばり「マイクロバイオーム」です!
●「腸内の小さな世界」が、健康のカギ?
健康に関するテーマを探していたところ、
近年、世界中で注目が集まっている「マイクロバイオーム」に興味を持ち、今回取り上げてみました♪
これまでにも「腸活」についてお伝えしてきましたが、
腸内環境を整えることは、実は 体だけでなく心の健康にも深く関係しているようです!
●小さな習慣が、大きな差に。
乱れた生活習慣は腸内のバランスを崩し、
その結果、免疫力の低下や気分の不調にもつながってしまうことがあります。
つまり、健康への第一歩は、「生活習慣を整えること」。
生活習慣病は、日本でも年々深刻化している課題です。
「今は大丈夫」と思っていても、数年後、数十年後に大きな違いが現れるかもしれません。
●あなたの体は、世界にひとつだけ。
例えば車は買い替えができますが、自分の身体は一生モノ。
だからこそ、今できることから少しずつ、自分を大切にする習慣を始めてみませんか?
この夏、マイクロバイオームをきっかけに、
“自分の身体と向き合う時間”をつくっていただけたら嬉しいです♪
それでは、また次回~*