2025年7月16日(水)から東京ビッグサイトの南展示棟で開催されている、国際発酵・醸造食品産業展。...
【出展レポート】第4回国際発酵・醸造食品産業展
2025年7月16日(水)から東京ビッグサイトの南展示棟で開催された国際発酵・醸造食品産業展。
シュリンク装置TORNADOⓇも日本酒やクラフトビール、醤油や味噌の業界で
ユーザー様が多くいらっしゃるので、この醸造展には4年連続で出展しています。
|出展の様子(ムービー)
|新製品TORNADO MINIを出展!
今回の目玉は、シュリンク装置の新製品!
これまで3回出展してきた醸造展で、蔵元さんから直接お話を聞く中、
「もっと小さいのないの?」「もっとお安いのはないの?」 など、
大手の食品メーカー様にも導入している当社の従来機では、サイズ感が少し大きいというお声をいただいておりました。
そこで!
今回、ミニタイプとなる「熱旋風式シュリンク装置TORNADO MINI」を開発しました。
【TORNADO MINIの特徴】
・軽い ・・・ 従来機500kg→MINI300kg
・薄い ・・・ お値段も従来の約2/3
・短い ・・・ 本体の長さが1500mm→1000mm!
・小さい ・・・ 1mパレットに載せて運べる! ※キャスターがついているので段差がなければ基本コロコロ運べます。
ということで、「軽薄短小」でぜひ覚えてください。
|3日間を終えて
既存のTORNADOⓇユーザーの方からは、
コンパクトになって値段も安いし導入しやすくなった
というお声をいただいたり、
MINIのデモンストレーションの様子を見て、
TORNADOⓇの特長である"仕上がりの良さ"に驚かれるという場面も多かったです。
※秘密は、熱旋風式シュリンク装置TORNADOⓇの特許技術「トルネード方式」
新製品のお披露目の場となった、今回の醸造展。
ここでのご縁や、いただいた意見を、次にしっかりつなげていきたいと思います。
TORNADO MINIが気になる! どのくらいきれいに仕上がるの? という方は、
お気軽にお問い合わせください♪