back to blog

ニッポンに挑人を増やし続ける会社

Read Time 1 mins | Written by: イブ

こんにちは!
日本テクノロジーソリューション株式会社広報のイブです。

先日、採用活動で「はたらく人の展示会」に参加させていただきました!

当日は、4回にわたる対話セッションを通じて、大学3年生の学生さんたち約25名と交流することができました。はたらく人の展示会_話しているところ
ちょうどこれから就職活動を本格的に始めていくタイミングということもあり、「就活って正直不安…」「はたらくってしんどそう…」といった声も聞こえてきました。

“はたらく”と言っても、まだリアルな経験がないからこそ、不安になってしまうもの。でも、どうせ働くなら、ワクワクしながら、楽しく、“仕事が好きだな”と思える日々を過ごしていきたいですよね。

そんな思いも込められて、今回は「価値観ワークショップ」が実施されました。
使用したのは、価値観カード《KATARUN(カタルン)》。

52枚のカードの中から「自分が“はたらく”うえで大切にしたい価値観」を3つ選び、その理由をグループで共有する、というシンプルなワークです。選ぶカードも、語られる理由も、本当に人それぞれ。「成長できる環境がいい」「仲間との信頼関係を大切にしたい」――そんな言葉の端々から、その人らしさが自然とにじみ出てきていました。
スクリーンショット 2025-06-19 151131
「なぜそのカードを選んだのか?」を語り合う中で、学生さん同士の会話もどんどん深まっていき、対話の輪がとてもあたたかく広がっていったのが印象的でした。

就職活動では、スキルや経験以上に「価値観が合うかどうか」が、働くうえでの心地よさを左右する大切なポイントになります。だからこそ、「自分は何を大切にしたいのか」を言葉にして、相手と共有する時間は、とても意味のあるひとときだと改めて感じました。

学生さんたちのまっすぐな想いにふれ、私たち自身も学びや気づきをたくさん得られた一日でした。素敵な出会いに感謝!また、学生さんとお会いできる日を楽しみにしています!

はたらく人の展示会_社長
それでは、また次回(^^)**

もっと会社がみたいならコチラ→

イブ

日本テクノロジーソリューション㈱のコーポレートコミュニケーション室。 新卒から2年間、営業を経験しました。現在3年目、「繋がりを広げるきっかけづくり」を目指しています。