こんにちは!日本テクノロジーソリューション広報のイブです。
新入社員が入社して早くも2週間が経とうとしています。
今回は新入社員研修の様子を少しご紹介♪
営業研修のはじまりは、自社の人気企画である『展示会PRESS』について。
一年生が最初にお客さまに提案していく企画にもなるため、その内容や完成までの流れだけでなく、どんな価値を提供できるのかなども含め丁寧に学びました!
営業活動を行っていくうえでの基礎知識、また企画の意図や目的、なぜこの商品・サービスを提案するのか、といった背景までをしっかりと押さえることで、これからのすべてのアクションに意味と自信を持たせることができるようになると思います。
展示会についても学び、自社の見せ方や他社との差別化について考える機会がありました。そして昨日、実際に展示会場へ足を運び、現場を体感!新入社員のみんなは、リアルなビジネスの空気に触れ、少し圧倒されながらもたくさんの気づきを得て帰ってきました。
「もっと幅広い知識をつけたい」「元気さってやっぱり大事」「印象に残る工夫が必要」など、さまざまな感想が飛び出しました。また、「観察眼がすごい企業があった」「初めて名刺交換ができてうれしかった」「営業を受ける立場になって、お客さんの気持ちが分かった」など、現場ならではのリアルな学びも多かったようです(^^)
本社に戻ってからは、展示会での学びを先輩社員に向けて発表してもらいました。自分の感じたことを言葉にして、誰かに伝えるというのも大切なプロセスです!
現在はテレアポのロールプレイに取り組んでおり、新入社員同士で、また先輩社員を相手に何度も練習を重ねています。何事もまずは基礎から!日々、新しいことを学び練習し一歩ずつ前進中です!**