「サンワ・アイはメーカーである――〇orYES」
このキャッチコピー、ぱっと見て意味がわかるようで、ちょっと考えたくなる不思議な魅力があります。
今回は、そんな気になる一言が目を引くチラシの制作事例をご紹介します。
サンワ・アイ様のご紹介:メーカーと商社の強みを融合
サンワ・アイ様は、1947年創業の金属加工部品の専門商社でありながら、2006年からはねじ締結部品の自社製造も手がけるBtoBメーカー商社です。
幅広い規格品の取り扱いに加え、お客様の課題に即応できる体制を整えており、納期短縮や特殊加工にも柔軟に対応。
製造部門が社内にあるからこそできる「工程の見直し」や「仕様の最適化」など、一歩踏み込んだサービスを提供されています。
とはいえ、実際の営業現場では“商社”という印象が強く、メーカー機能を持っていることがあまり伝わっていないという課題があったそうです。
社内に製造部門があるからこそできる柔軟な対応や技術力がある――その強みをもっとわかりやすく伝えたいという思いから、今回のチラシ制作が始まりました。
社員さんをキャラクター化:伝わるのは「スペック」だけじゃない
今回のチラシ、ぱっと見て目に入ってくるのは、営業部と製造課の社員さんがモデルのキャラクター。
私は営業担当ではありませんが、社内でデザイン案を見たときに「これはいいな!」と思いました。
部品や仕様といったスペック情報だけでなく、「この人たちがつくっているんだ」という安心感や親しみが出ているんです。
いわゆる“ものづくり”の現場って、無機質に見えがちですが、
誰が、どんな想いで対応してくれるのか――その「顔が見える」ことって、実はBtoBでも大きな価値だと思います。
チラシ製作で会社の強みを引き出す
日本テクノロジーソリューションでは、綿密なヒアリングを通して、お客様自身も気づいていない強みを掘り起こします。
- キャラクターやイラスト
- マンガ形式
- 読みやすい情報設計
など、多様な表現方法を駆使して、‟ちゃんと″ 伝わる販促チラシを企画・デザインします。
◎こんな場面で活用されています
- 展示会で配布するBtoB営業ツールとして
- 初回商談でのアイスブレイクに
- 来社されたお客様への手渡し資料に
- 既存顧客や見込み客への郵送DMに
目的・用途に合わせて最適なチラシ制作をご提案いたします。
お問い合わせはこちら
「自社の強みを伝えるチラシを作りたい」「営業現場で反応のいいツールがほしい」
そんなご要望をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください ♪
\年間400件超えの制作実績があります/